弁理士佐渡の特許支援(出願・取得・侵害対応)

 特許取得率の高い特許事務所
リバーフロー国際特許事務所 盛岡支部

・特許申請の代行は特許取得率97%の特許事務所にご依頼下さい。
・発明、アイデアを守る、活かす、信頼される特許事務所を目指しています。

・特許活用法・実用新案活用法・国際特許出願(PCT)活用法を提案しています。
・無料特許相談・無料見積もり歓迎です。
・アイディアの商品化へ向け、企業に提案するお手伝いもします。
・メール、FAX等、オンラインにて全国対応可能です。
このホームページ内のサービスはリバーフロー国際特許事務所盛岡支部でのみ行っています。

 

ごあいさつ

 
 こんにちは。弁理士の佐渡です。
 リバーフロー国際特許事務所・盛岡支部、弁理士・佐渡の特徴は次の通りです。

 私、佐渡が代理した特許出願の件数はおよそ1300件、最近約10年間での特許取得率は97.2%です。特許に強い弁理士であるといえるかと思います。私は、皆さんのアイディアを特許にしたり、実用新案登録して、守り・活用できるよう、特許申請代行(代理)、実用新案登録申請代行(代理)を書類作成から申請手続、特許権獲得、実用新案権獲得まで弁理士の佐渡自身が責任を持って行うことで特許事務所としての信頼性を高めています。 ご期待に添えますよう努めます。また、より高い成功率で特許を獲得したいお客様、特許取得ができなかったときに費用返還を希望されるお客様のために、割高ですが、所定条件下で特許費用全額返金保証制もご用意しております。
  弁理士には法律上、守秘義務が課せられておりますので、安心してご相談、ご依頼下さい。

 私は、1986年3月~2004年11月まで、東京四ッ谷で「佐渡特許事務所」を開業しておりましたが、2004年11月に、妻の療養をかねて、静岡県伊東市の伊豆高原に引っ越しました。また、年齢を重ねるにつけ我々夫婦の故郷である岩手が懐かしくなり、2021年12月、岩手に引っ越してきました。

 2007年11月、東京神田のリバーフロー国際特許事務所との部分的な業務提携にともない、事務所名を「リバーフロー国際特許事務所・伊東支部」と改め、さらに「リバーフロー国際特許事務所・盛岡支部」と改めました。

 

 
 このページでは、弁理士佐渡のプロフィール・得意分野・実績・特許率・事務所所在地等についてご案内しております。
  下記メニューからご参照下さい。