アイデアを守り活かす特許出願と商品化支援

 特許取得率の高い特許事務所
リバーフロー国際特許事務所 盛岡支部

・特許申請の代行は特許取得率97%の特許事務所にご依頼下さい。
・発明、アイデアを守る、活かす、信頼される特許事務所を目指しています。

・特許活用法・実用新案活用法・国際特許出願(PCT)活用法を提案しています。
・無料特許相談・無料見積もり歓迎です。
・アイディアの商品化へ向け、企業に提案するお手伝いもします。
・メール、FAX等、オンラインにて全国対応可能です。
このホームページ内のサービスはリバーフロー国際特許事務所盛岡支部でのみ行っています。

 リバーフロー国際特許事務所・盛岡支部・弁理士佐渡は、「アイデアを守る・活かす」
を目標に、次の業務を行っています。   

アイディア活用のために、企業への提案書を作成します。

  ご希望に応じ、アイディアの商品化へ向けて企業への提案を行います。

 特許庁への出願完了後、お客様が望むタイミングで、お客様のアイディアを商品化してくれそうな企業(メーカー)に宛てた紹介文を、私名義で送付いたします。
 なお、企業への提案は、特許後(実用新案の場合は有効な技術評価獲得後)に行うことをお勧めしています。

 紹介文は、お客様のアイディアを商品化(製造販売)してくれるようにお願いする文面になります。紹介文には、特許証、特許公報、あるいは特許庁への出願書類等の控えを添付します。
 
  紹介文は、送付する前に、原稿をお客様に提示し、了解を得た上で企業宛に簡易書留で送付いたします。
 

個人の方のアイディアの商品化はかなり難しいものですので、過度の期待は禁物です。

 

契約書の作成、実施権の設定

  ご希望に応じ実施契約書等を作成いたします。

 お客様のアイディアを、企業が商品化してくれる運びとなった場合には、お客様と企業との間で締結すべき実施契約書等を作成します。

 契約書は、企業側で作成する場合もあります。その場合は、お客様にとって不利な条項が含まれていないか、その契約書の内容を検討します。

 契約に基づく、実施権設定のための登録申請手続きも行います。