国際特許出願(PCT出願)と手続きサポートのご案内

 特許取得率の高い特許事務所
リバーフロー国際特許事務所
          盛岡支部



・特許申請の代行は特許取得率97%の特許事務所にご依頼下さい。
・発明、アイデアを守る、活かす、信頼される特許事務所を目指しています。

・特許活用法・実用新案活用法・国際特許出願(PCT)活用法を提案しています。
・無料特許相談・無料見積もり歓迎です。
・アイディアの商品化へ向け、企業に提案するお手伝いもします。
・メール、FAX等にて全国対応可能です。
 
注:このホームページの内容、サービスは盛岡支部でのみ行っております。


 

国際特許出願(PCT出願)/1件

 

 

 弁理士手数料

  特許庁手数料 

   出願書類30枚まで  

  180,000~350,000円   

  298,600円(概算) 

 図面作成料

1,000円/10分 

 

 

 特許庁手数料には、調査手数料143,000円が含まれています。
 アイディア、発明の難易によって弁理士手数料は異なります。上記以上となることもあります。
 書類は全て弁理士の佐渡自身が責任を持って作成致します。
 出願書類が30枚を超える場合、1枚につき2000円程度追加されますので、ご了承下さい。
 個人事業主様・法人様につきましては、所定条件下で、
  特許庁手数料の軽減・交付金を受けることができます。詳しくは、こちらをご覧下さい。
  
 <参考費用>
 国際特許出願に要する一般的な全込み費用はだいたい次の通りです。
 国際特許出願時総額(全込み)=通常40~60万円くらい
 詳しくは無料見積をご依頼下さい。
 出願時以降の料金につきましてはご案内しておりません。 
 その理由は、「国際特許出願(PCT出願)活用法」を御参照ください。
  
 

[日本への移行手続

 

 弁理士手数料

  特許庁手数料 

 日本への移行手続  

  60,000円   

  14,000円 

 移行手続き後の審査請求

10,000円 

  83,000円+(請求項の数×2,400円)

審査請求時の特許庁手数料につきましては、料金が軽減又は免除される制度があります。
 詳しくは特許庁ホームページの「特許料等の減免制度について」を御参照下さい。
審査請求以降につきましては、通常の特許出願の場合と同様の費用が掛かります。