アイデアを守る・活かす — 特許出願から侵害対応まで

 リバーフロー国際特許事務所・盛岡支部・弁理士佐渡は、「アイデアを守る・活かす」
を目標に、次の業務を行っています。

特許権等の侵害行為に対して必要な手続を取ります

・特許権に対する第三者の侵害行為を阻止し、お客様のアイデアを守るべく、必要な措置を講じます。

・実用新案権に対する第三者の侵害行為を阻止し、お客様のアイデアを守るべく、必要な措置を講じます。
 
 ・意匠権に対する第三者の侵害行為を阻止し、お客様のデザインを守るべく、必要な措置を講じます。
 
 ・商標権に対する第三者の侵害行為を阻止し、お客様のトレードマークを守るべく、必要な措置を講じます。
 
 <必要な措置>

 必要な措置は、各事案で異なりますので、お客様と相談の上進めることになりますが、少なくと、弁理士佐渡の代理人名義による、通知書、警告書、警告状等の作成、相手方への送付が含まれます。これらの書状は、通常、配達証明付き内容証明郵便で行います。さらに、必要に応じ、リバーフロー国際特許事務所・本部と連係して対応いたします。
 
 


 
 
関連項目

 ・特許調査・意匠調査・商標調査
 ・特許出願代理(特許申請代行)
 ・実用新案登録出願代理(実用新案登録申請代行)
 ・意匠登録出願代理(意匠登録申請代行)
 ・商標登録出願代理(商標登録申請代行)
 ・その他 特許庁に対する諸手続
 ・権利侵害への対応
 ・企業宛紹介文の作成・契約書の作成・実施権の設定手続
 
・お待ち頂く時間