商標とは何かと商標登録出願の基本概要

  

商標とは


 商標とは、事業者が自己の商品・サービスを他人のものと区別するために使用するネーミングやマークのことです。 
 

商標権とは


 商標権とは、指定商品又は指定役務について登録商標を独占的に使用することができる権利です。
  つまり、商標権は商標(商品やサービスの名前やマーク)を守るための権利ということになります。
 

商標登録出願とは


 商標登録出願とは、指定商品又は指定役務について、商標を独占的に使用する権利である商標権の付与を求める手続をいいます。
 
  登録を求める商標および指定商品又は指定役務を特定する願書を特許庁に提出することによって行います。